本当のエコ住宅は?
高気密、高断熱の住宅は健康に良くないかも? “誰かさん”が推奨しているエコ住宅は外の空気と家の中の空気を遮断して、熱効率を高める工法の住宅です。 外と内の空気を遮断すると、当然、熱効率はよくなりますが、室内に湿気が溜まり空気が汚れます。
湿気が溜まると、カビが発生して大繁殖します。ビニールクロスがカビだらけ。 カビの胞子が室内に漂い、それを大量に吸い込んで、アレルギー性の疾患に罹ったりします。 ダニも発生し、ゴキブリも冬なのに室内を走り回ります。 最近はシラミも見られるそうです。人にやさしい住宅はダニやゴキブリにもやさしいのです。
エコ住宅を推奨してエネルギーを節約しても、病気になる人が増えては困るのでは? 新建材のホルマリン、耐火材のアスベスト、断熱材のガラス繊維などなど、過去に推奨してきた部材も被害が出ると使用禁止。 エコ住宅政策は正しいのでしょうか?
日本の木造住宅は昔から夏仕様でやってきました。 だから、冬向きでないのは当然ですが、健康を考えると、隙間風が入る昔の住宅の方がエコだと思うのは私だけでしょうか?
“ おしゃべり九官鳥”